インプラント お悩み

インプラントにしたら食べ物が詰まりやすくなることはあるの?

22.10.30

インプラント治療後「食べ物が詰まりやすくなった」と感じる方がいるようです。
中には、天然歯でも詰まりやすい食材を食べると詰まることがあるように、偶然詰まっただけということもありますが、中にはインプラントに問題が発生しているサインとなっている可能性もあります。
そこで今回は「インプラント修復後食べ物が詰まりやすくなるのかどうか」についてお話したいと思います。

食べ物が詰まる原因は?

食べ物が詰まる原因は「詰まりやすい食材」ということもあるでしょう。
繊維質なものや細長いものは歯と歯の間に詰まりやすく、インプラントは天然歯と同じように修復されるため、詰まってしまうということはあると思います。
しかし、もともと詰まっていなかったのに「最近よく詰まるようになったな」と感じるようであれば、インプラントか隣接する天然歯のどちらかが元の場所から動いて隙間ができたのかもしれません。

〇天然歯が動いた

インプラントは人工的な歯根「インプラント体」が顎の骨に埋まっているので、インプラントに問題がない限り移動することがありません。詰まりやすくなったということは、何らかの要因でインプラントに隣接する天然歯が動いて隙間が広がったという可能性が考えられます。
天然歯は顎の骨と直接固定されておらず「歯根膜」や「シャーピー繊維」といった組織でつながっており、歯が抜けたり虫歯で欠けたりして隙間ができると移動すりことがあり、歯と歯の間が空いてしまうこともあるのです。他の歯が抜けたり欠けたりしてしまった場合には、できるだけ早く修復治療を受けるようにしましょう

〇歯ぐきが痩せた・下がった

歯ぐきが痩せたことで、隙間ができてしまった可能性もあります。歯ぐきは加齢に伴っておこることがあるので、インプラントだからということは関係なく、歯と歯の隙間が開いてきてしまったのかもしれません。
ただし、インプラントにしたことが要因となることもあります。ひとつはインプラントにおける歯周病から起こる「インプラント周囲炎」です。インプラントが歯周病菌に感染し歯ぐきが炎症を起こして歯ぐきが下がってしまうことがあります。また、インプラントと歯の咬み合わせが合わないことに気づかないまま噛んでいると、過度に負担が罹る部分の歯ぐきが下がります。歯のくびれから下が露呈して、歯と歯の間に隙間ができてしまうのです。
歯ぐきが痩せたり下がったと感じたら、早めに歯科を受診し対処してもらいましょう。

〇人工歯のサイズが合っていない

インプラントは、土台として埋まっている「インプラント体」に連結部(アバットメント)を装着して、そこに人工歯を被せて修復します。この上部構造が本来の歯や隙間に最適なサイズで製作しますが、サイズに誤差が生じることがあります。もちろん装着後に調整し、咬み合わせの高さを確認して装着しますが、これが大きい方ではなく何らかの理由で小さいサイズで製作されてしまうと、それだけ隣り合わせの歯との隙間が生じてしまいます。
サイズ違いの場合は治療後すぐから詰まると思います。どうも以前よりも食べ物が詰まると感じたら、人工歯のサイズに問題はないか早めに診てもらうようにしましょう。

インプラント周囲炎は治療後の適切なケアで予防!


インプラント治療が終ると「治った」という意識になるかもしれませんが、あくまでも人工物による「修復」ということを意識してアフターケアを怠らないようにしましょう。適切なケアを行っていれば、インプラントは他の修復物よりも長持ちさせることができます。特に「インプラント周囲炎」は進行してしまうとインプラントを維持できなくなり、破損や脱落につながってしまうので注意が必要です。

〇インプラント周囲炎とは

インプラント治療をした周辺の組織は、天然歯と違って歯根膜を介すことなく埋入されているので、歯ぐきとインプラント体に隙間が開きやすくなっています。ですから、治療前よりも入念にケアを行わないと、細菌感染しやすく、歯ぐきも炎症しやすくなっています。磨き残しで歯垢が慢性的に蓄積するとインプラント周辺の歯ぐきが炎症を起こし、インプラントを支える顎の骨を溶かしてしまうため、インプラントが動揺して破損や脱落をまねくこともあります。

〇隙間があるとインプラント周囲炎になりやすい

何らかの原因で歯と歯の間が開いてしまい、食べ物が詰まりやすい状態を放置していると、汚れも蓄積しやすくなります。また、歯ぐきが腫れてしまい「歯周ポケット」が深くなると、歯ブラシだけでは汚れを落としにくくなって、歯垢が蓄積しやすくなります。ですから、食べ物が詰まりやすいとインプラント周囲炎になるリスクも上がってしまうのです。

〇インプラント周囲炎を予防するには

まずは日々の歯磨きケアを正しい方法で継続することです。特に人工歯と歯ぐきとの境目や、隣接する歯と歯の間に歯垢が蓄積したままにならないように丁寧に磨きましょう。デンタルフロスや歯間ブラシを併用すると寄り清掃効果がアップします。
そして、定期的に歯科医院で不具合が起こっていないか、歯磨き方法は適切かどうか、プロフェッショナルケアも受けましょう。歯ブラシでは落としきれない汚れをクリーニングしてもらうこともできるので、より口腔内を清潔に保つことができます。

まとめ

インプラントにしたら必ずしも食べ物が詰まりやすくなるという訳ではありません。しかし、もしも治療後に詰まりやすくなったと感じたときには、早めに歯科医師に相談しましょう。インプラントが原因である場合にはできるだけ早期に対処する必要があります。もしも経年とともに詰まりを感じてきたら歯ぐき下がりやインプラント周囲炎の疑いもあるので、この場合もかかりつけの歯科へご相談ください。不具合を起こさないように日々のケアももちろん大切ですが、まずは違和感を感じたときにそのままにしないことが重要。早期発見・早期対処で長く健康的にインプラントと付き合っていきましょう。

                                   記事一覧へ戻る